2005年夏のアンテナ

Last Modified at

去年(2004年)のアンテナ倒壊後、オークションでサガアンテナのアローライン(SD-660)を入手し、またテレビのアンテナのポールに4バンド(7/14/21/28MHz)DPを作りました。


4バンドのダイポールは7/21MHz用と14/28MHz用短縮コイルを使っています。UHFのTVアンテナと距離が近くて若干気になります。SD-660は21/28/50/144MHzのGPです。これは4m(2m2本の継ぎ足し)ポールをベランダの洗濯物干し台に沿わせてくくりつけてあります。給電点が地上高7mくらいでしょうか。写真では見えにくいですが、TVアンテナのポールのてっぺんにはディスコーンアンテナがクリスマスツリーのようについています。




SWRは14MHzが若干低く21MHzが若干高いですが、まあまあ満足すべきレベルかと思っています。というかこれ以上調整するのがめんどくさいと言うか。
HOME INDEX BACK FORWARD
7m1kng@jarl.com